
昨日のマーケット日和、お越しいただいたお客様、主催の皆様、出店者の皆様、本当にありがとうございました!
名の通りイベントにふさわしいお天気に恵まれ、暖かな日差しの中、緑に囲まれた場所でのイベントになりました。
昨年はお客として訪れたこのイベント。
あまりにも素敵な出店者様ばかりでこんなに楽しめるイベントが存在するんだ・・・ととても感激したことを覚えています。
それが今年は出店者側の立場に。
周りのお店は本当に素敵なお店ばかりで、うちのお店に訪れてくださる方はいらっしゃるのか不安でした。

10時になり、会場はたくさんのお客様で埋め尽くされていました。
気が付けば、当店もたくさんの方が訪れてくださり、一時期ノンストップの接客に。
(何人か来てくれた知り合い達、ゆっくりお話しできなくてごめんなさい)
岐阜ではほぼ出店したことがないため、初めましてのお客様ばかりでしたし、岐阜のセンスある方々に私の作品がどのように映るのか心配でしたが、みなさん「良い香り~!」「かわいい~!」と手に取って下さり、本当に安心しました。
おかげさまで、8割以上の商品が完売となってしまい、後半お越しいただいたお客様にはご迷惑をおかけいたしました。
でも、とても多くの方とお話しさせて頂けて、手に取って頂けて大変感謝しております。
中には1週周ってまた戻ってきてくださった方、2度も買いにいらしてくださった方、お小遣いを握りしめて買いに来てくれた男の子たち、石けんが大好きだとお話をたくさん聞いてくださった方、迷いに迷って選んでくださった方・・・いろんな方にお会いできて、私自身が一番幸せな気持ちになりました。

ちなみに、今回のマーケット日和はコラボ出店形式でしたので、消しゴムハンコ作家のmatkaさんと共同出店でした。
彼女の作る作品は本当にかわいくて、今では海外のお店でも扱われているほど大人気!
今回からの新作、カレンダーはほんっとにオススメです!!(私も2冊買いました笑)
ネットショップでも販売されますので、ぜひ覗いてく見てくださいね。
https://matka.thebase.in/
イベントは毎回勉強で、今回も私にとってはここまで大規模のイベントに出店するのは初めてでしたので、新たな課題もたくさん見つかりました。
今回も本当に貴重な体験をさせて頂けましたので、また今後に活かせていけたらなと思います。
改めまして、手に取っていただいたお客様、本当にありがとうございました!
さて、次回は11/11のThank's carnivalです。
よろしくお願い致します~。
以下、出店情報です。
◆Thanks Carnival vol.2
日時:2018年11月11日(日)10:00〜16:00
(荒天中止)
会場:米原市伊吹薬草の里文化センター・芝生広場
住所:〒521-0314 滋賀県 米原市春照37
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Sopo
ネットショップ :
http://sopokukka.cart.fc2.com/ブログ :
http://sopodiary.blog33.fc2.com/Facebook :
https://ja-jp.facebook.com/happysoapSopoInstagram :
https://www.instagram.com/sopo.works/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・